意外と使えるかも

それから茨木市の小説家として富士正晴記念館があります。
中央図書館に隣接する記念館で、駐車場や駐輪場、休刊日も図書館と
同じです。
富士正晴氏の生前の文学資料や自作の絵画なども含めておよそ
8万点以上が収集され、展示されています。
茨木市にある図書館で最も大きいものが中央図書館です。
蔵書の数も府内最大級の70万冊の蔵書があり、
最近多くなってきたデジタル資料も多くCDやビデオも
数多く揃っています。
比較的新しい図書館で中で音楽が流れているのが
特徴的です。
もう一つ茨木市内で有数の大型商業施設のマイカル茨木内にある
かなり珍しい図書館が、穂積台図書館です。
イカル茨木ビブレ内の2階と3階の一部が図書館になっています。
建物外部から直接入るか、ビブレの2階から図書館に入れます。
まず、意外と閑静な住宅地にある簡易裁判所です。
公民館のような建物ですが、中にはちゃんと法廷もあります。
結構気軽に相談に乗ってもらえますし、入って直ぐのところに
少額訴訟や支払い催促の資料なんかもありますから、結構簡単に
利用できます。
さらに茨木にある法務局です。
法務局といえば、戸籍や登記にかんする資料を閲覧するときくらいしか
用事がありませんが全国で50箇所しかないので知っておいて損はないでしょう。
茨木市の公共施設を使い倒す!